据新华社报道 人力资源和社会保障部12日发布消息称,截至2013年11月底,由人力资源和社会保障部统一规划、面向社会公众发行的社会保障卡,全国持卡人数已突破5亿。
据了解,社会保障卡从1999年开始进行总体规划,以“一卡多用,全国通用”作为建设目标,目前全国持卡人数已达到5.09亿,全国已有30个省份发行了社会保障卡,发卡地市(含省本级及省直管县)达到334个,其中22个省份实现了所辖地市全部发卡。发卡人群已按照“覆盖全民”的要求,从城镇职工扩展到城镇居民和农村居民。
据介绍,下一步,社会保障卡将继续加大发行力度,拓展应用领域。力争2015年实现“全国统一的社会保障卡发放数量达到8亿张”,社会保障卡普遍应用于人力资源社会保障各业务领域以及政府其他公共服务领域,最终实现城乡居民人手一卡。
中国人力資源·社会保障部(人社部)は12日、国家の統一計画に基づき、人社部が国民に発行している社会保障カード(健康保険証や年金手帳など社会保障機能が一体化したカード)の所持者が、2013年11月末の時点で5億人を突破したことを明らかにした。新華社が伝えた。
「マルチ機能を備え、全国で通用する1枚のカード」の確立を目標とした社会保障カードの全体計画がスタートしたのは1999年。全国の所持者は現時点で5億900万人に達した。全国30省(自治区·直轄市)で発行されており、カードを発行している地域·市(省主要部と省直属県を含む)は334カ所。このうち22省(自治区·直轄市)では、管轄内の全地域·市での発行を実現した。カード発行対象者は、「全国民を網羅する」という国家要求にもとづき、都市部勤労者から都市部住民·農村住民にまで拡大された。
政府は今後も引き続き、社会保障カードの発行にいっそう力を入れ、対象分野を拡大する方針。「全国統一型社会保障カードの発行枚数を8億枚にする」との目標を2015年までに達成するよう尽力し、社会保障カードが、人社部の各業務分野および政府のその他公共サービス分野に適用され、最終的には都市·農村住民があまねく「一人一枚」所持することを目指す。
「人民網日本語版」2013年12月13日
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257、080-5077-8156(24時間) 北京 (010) 6536-8386 MAIL:japan@peopledaily.com.cn