日本文化巡礼:立冬【2】

2015年11月06日15:55  来源:人民网-日本频道
 

☆季節の言葉(立冬前后常说的词语):時雨(しぐれ),秋冬之交的过云小雨。

☆季節の花(立冬前后常见的花):ザクロ(石榴花)、きく(菊花)

☆時候の挨拶(立冬前后的问候语):

日本人非常注重人与人之间的交往。比如夏季会向亲朋好友、上司长辈等邮寄“暑中見舞”(暑期问候)的卡片,立秋过后送上“残暑見舞”(夏末问候);立春前后写信时开头会说“暦の上では春ですが、まだ風も冷たく”(虽说日历上已经显示到了春天,但风依旧很冷啊)等等体恤的话。那么立冬节气日本人会说哪些问候语呢?

信件开头例:

 小春日和の好季

 紅葉の季節を迎えました

 日足がめっきり短くなりました

 落ち葉が風に舞う頃となりました

 こたつの恋しい季節になりました

信件结尾例:

 寒さに向かう季節、風邪などお召しになりませぬように

 向寒の折柄、ご健康にはくれぐれもお気をつけください

 忙しい年末を前に、お体に気をつけてお過ごしください

(责编:袁蒙、陈建军)