2014年02月11日10:21 来源:人民网-日本频道
在公司的职场生活,我们该如何用日语表达自己的感谢之情呢?最基本的表达就是大家所熟悉的“ありがとうございました”。这虽然是一个万能得表达,但较为笼统,在具体的语境下应该用更具体的方式来表达自己的感谢之意. |
在公司的职场生活,我们该如何用日语表达自己的感谢之情呢?
最基本的表达就是大家所熟悉的“ありがとうございました”。这虽然是一个万能得表达,但较为笼统,在具体的语境下应该用更具体的方式来表达自己的感谢之意。
比如,在接受别人的提议或者意见的时候你一般会怎么说?我们日语学习者很多人都会说“とても役に立ちました。”但是在日语中如果你这样说,很难表达自己的谦虚态度。这个时候最好的表达是“大変参考になりました。”或者“便利に使わせていただきます。”等。
表达感谢的语句总结来看,可以有以下几类:
1通用的感谢语
ありがとうございました。
誠にありがとうございました。
感謝申し上げます。
お礼申し上げます。
2接受建议的时的感谢语
助かりました。
勉強になりました。
参考になりました。
3接受别人帮助时的感谢语
お力添えいただき、ありがとうございました。
お口添えいただきまして、ありがとうございます。
列举了这么多,那该如何将列出的表达运用到职场生活当中呢,下面我们就分场景来看一下感谢之情究竟是如何表达的。
【场景一】
如果对方在工作上给了你一定的帮助,你该如何表达感谢?
![]() |