2016年01月05日14:59 来源:人民网-日本频道
人民网日本频道最新推出【吃货的单词本】系列文章,本期将为大家盘点常见蔬菜中日文说法。 |
“吃货”一词是时下流行的网络用语,目前最广泛也最被大家认可的解释是指“特别能吃,且特别爱吃的人”。吃货们认为,“吃”是一切幸福的来源。而学霸们则认为,“知识”才是追求幸福道路上的必备武器。吃学结合,将会擦出怎样的火花?人民网日本频道最新推出【吃货的单词本】系列文章,寓教于乐,一起趣味学习吧。
1月6日将迎来“小寒”节气,小寒的初候为“芹乃栄”,意思是这个季节的水芹长的正旺。本期为大家盘点常见蔬菜中日文说法。(制表/陈思)
名词解释【物候】:受天气和气候印象而产生的动植物生长、发育和环境周期性变化的现象。如植物开花、结果,动物冬眠、迁徙以及下霜、冰河解冻等。
土豆 | じゃがいも | 生菜 | レタス | |
茄子 | なす | 油菜 | あぶらな | |
青椒 | ピーマン | 西蓝花 | ブロッコリー | |
西红柿 | トマト | 韭菜 | にら | |
胡萝卜 | にんじん | 洋葱 | たまねぎ | |
白萝卜 | だいこん | 大白菜 | はくさい | |
芹菜 | せり | 圆白菜 | キャベツ | |
豆芽 | もやし | 黄瓜 | きゅうり | |
菜花 | カリフラワー | 毛豆 | えだまめ | |
香菇 | しいたけ | 木耳 | きくらげ | |
金针菇 | えのきたけ | 平菇 | ひらたけ | |
杏鲍菇 | エリンギ | 滑子菇 | なめこ | |
口蘑 | マッシュルーム | 南瓜 | カボチャ | |
冬瓜 | とうがん | 莲藕 | れんこん | |
苦瓜 | ゴーヤ | 秋葵 | オクラ | |
菠菜 | ほうれん草 | 芦笋 | アスパラ | |
豆角 | インゲン | 笋 | たけのこ | |
小白菜 | チンゲンサイ | 绿皮西葫芦 | ズッキーニ | |
青豌豆 | グリーンピース | 大葱 | ねぎ |